
こういった疑問にお答えします。
本記事の内容
- 鬼滅の刃を見るおすすめの順番
- 鬼滅の刃を見るおすすめの方法
「鬼滅の刃」という作品は、原作漫画以外にも「アニメ」や「映画」で見ることができます。
そうなってくると、、、
「どの順番で見ればいいの?」と悩んでしまいますよね。
いきなし漫画を全巻まとめ買いしてしまうのもありですが、それだと「面白くない・合わない」となった場合最悪です。
鬼滅の刃はあらゆる媒体から見ることができるので、漫画を全巻購入するのはドハマりしてからにしましょう。
今回は、鬼滅の刃はどの順番で見るのがもっともおすすめなのか?という件について詳しくご紹介していきます。
鬼滅の刃のおすすめの見方について知りたい方はぜひ参考にしてください。
目次
鬼滅の刃を見る順番について
結論から言うと、鬼滅の刃をこれから見始めるなら以下の順番がおすすめです。
- まずアニメを全話見る
- 映画でアニメの続きを見る
- 漫画で映画の続きを見る
それでは理由を詳しくお話していきます。
まずはアニメから見るのがおすすめ
鬼滅の刃はまずはアニメから見るのがおすすめです。
理由としては以下の3つが挙げられます。
- アニメなら無料で見れる
- 映像が半端なく綺麗
- 映像なので楽に見れる
1番大きな理由としては、鬼滅の刃はアニメなら"無料"で見れるということですね。

鬼滅の刃は動画配信サービスの「無料お試し期間」を利用すれば全話無料で見れます。
鬼滅の刃アニメを配信している動画配信サービス一覧
動画配信サービス | 配信状況 | 無料期間 |
U-NEXT | 〇 | あり(31日間) |
FODプレミアム | 〇 | あり(30日間) |
TSUTAYA TV | 〇 | あり(14日間) |
Amazonプライムビデオ | 〇 | あり(30日間) |
※2020年11月時点での情報。最新情報は公式サイトよりご確認ください。
動画配信サービスを利用すれば鬼滅の刃は無料で見れるので、もし仮に「つまらないな…。」と思ってもお金を無駄にしないで済みます。
動画配信サービスは、たとえ無料お試し期間中に解約しても違約金などは掛かりません。
つまり、ノーリスクで鬼滅の刃を見れるというわけです。
この点は非常に大きなメリットだと言えるでしょう。
そして次に「鬼滅の刃のアニメは映像が綺麗なので見やすい」という点もおすすめポイントの一つとして挙げられます。
鬼滅の刃のアニメは「ufotable」が制作しているので、映像のクオリティが半端ないんですよね。
ufotableとは、美麗な作画、撮影処理・CG技術に定評があるアニメ制作会社のこと。これまでに空の境界・活撃 刀剣乱舞・Fate/Zero・Fate/stay nightといった様々なヒット作を手がけている。
今日はものすごく今更ながら鬼滅の刃のアニメを観ました。(漫画はジャンプでずっと読んでた)
モノローグが多いのが気になるという意見も聞いていたのですがどしっとした質感の映像で引き込まれる感じありました。まだ2話までなので続きも早く観たいと思います。— MINT NeKOデザイナー (@mintperopero) November 1, 2020
鬼滅の刃のアニメ初めて見てるんだけど
映像すっごくきれいね🌸— フロン (@26n_BTC) November 5, 2020
川や雪などの風景は「もはや実写と変わらないんじゃないか?」と思うくらい綺麗です。
これだけでも見る価値はありますよね。
映像が綺麗だと「見やすい」ということにも繋がるので、ともあれ、鬼滅の刃のアニメは非常におすすめなのです。
「鬼滅の刃ってどんな話なの?」
「1話~3話サクッと見たい」
という方はぜひ鬼滅の刃をまずは「アニメ」で見ましょう。(全話(26話)見ても8時間ちょっとしか掛かりません。)
-
鬼滅の刃のアニメをお得に無料視聴できる動画配信サービスはどこ?【1話〜最終回(最終話)まで】
続きを見る
原作漫画の第1話から53話(53話分)までをアニメ26話に分けて放送。2019年4月〜9月までの間TOKYO MXにて放送。アニメ1話あたり原作2話分の構成。
アニメの続きは映画で見るのがおすすめ
鬼滅の刃のアニメを全話見終えたら、続きは「映画」で見るのがおすすめです。
※鬼滅の刃の映画「無限列車編」は原作漫画の第54話~64話までが収録されたもの。
鬼滅の刃の映画「無限列車編」も先ほどご紹介したufotableが制作しているので、これまた映像のクオリティが凄まじいことになっています。
実際に見てみましたが、それはもう本当に最高でめちゃめちゃ感動しました。
鬼滅の刃の映画は今、日本中で大ブームが巻き起こっていて、公開から10日間足らずでなんと興行収入が100億円を突破しています…。
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、公開17日間で観客動員 1189万1254人(興行収入 157億9936万5450円)と連日大変多くの方に映画館へ足を運んでいただいており本当にありがとうございます。お一人おひとりのご観劇への感謝と共にこれからも興行を続けて参ります。何卒よろしくお願い致します。#鬼滅の刃
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) November 2, 2020
このままいけば、まず間違いなく千と千尋の神隠し超えるでしょう。(興行収入300億円)
というわけなので、、、アニメの続きはぜひ映画で見て欲しいんです。
後悔はしないはずです(^^)
ただ、もちろんアニメの続きを漫画で読むこともできます。
判断が非常に難しいのですが「映画鑑に行くのが面倒…。」という場合でしたら、漫画でサクッと読んでしまうのも一つの手です。
映画はいずれ動画配信サービスで配信されますしね。
判断はお任せします!
なお、アニメの続きを漫画で読む方法に関しては「鬼滅の刃のアニメは何話まで?続きは漫画の何巻から読めばいい?【全巻で何話あるのか完全まとめ】」で詳しくご紹介しています。
アニメ第一期の続き(第二期)は放送されるのか?

鬼滅の刃のアニメの第二期の放送はまだ未定です。
とはいえ鬼滅の刃は大人気漫画なので、間違いなくアニメ第二期は放送されることでしょう。(あと1年以上先になるとは思いますが…。)
しかし、もし仮にアニメ第二期の放送があったとしても「アニメ第一期の続き」というわけではないんですよね。
なぜなら、鬼滅の刃アニメ第一期の続きは「映画無限列車編」で映像化されているからです。
つまり、アニメ第二期の放送がもしあるのだとしたら「無限列車編の続き」となります。
なので鬼滅の刃のアニメの続きをアニメで見ることはほぼ不可能だと言えるでしょう。
関連記事:鬼滅の刃の二期はいつ放送される?アニメ第二期の放送日を大胆予想!
映画の続きを漫画で読み切る
さて、いよいよ最後のフェーズです。
映画を見たら、その続きは漫画で全て読み切っちゃいましょう。
というか、映画の続きのストーリーは漫画で読むしか方法がありません。
ちなみにですが、その際、1巻から読み直すのもありですね。
実際に私はそうしました。
というのも、漫画には漫画の良さがありますので。
たとえば、漫画であれば、吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)さんの繊細な絵のタッチを存分に楽しめます。
また、漫画なら「自分のペースで読み進められる」というのも利点です。
自分のペース読み進められるということは、つまり、内容の理解も深まりやすいです。
いずれにせよ、映画の続きは漫画で読む以外方法がないので、鬼滅の刃を「面白い」と思ったのであれば、ぜひ漫画を読みましょう。
鬼滅の刃の漫画(電子書籍)は全巻まとめ買いしても5,000円ちょっとです。映画の続きをまとめ買いする場合は3,000円ちょっと。
-
鬼滅の刃の電子書籍(漫画)はどこが安い?全巻まとめ買い・安く読むおすすめ方法まとめ
続きを見る
>>鬼滅の刃の漫画(電子書籍)をお得に読む方法はこちら【無料で4冊ゲットできる】
鬼滅の刃をお得に見る方法
せっかくなので、鬼滅の刃の「アニメをお得に見る方法」と「漫画をお得に読む方法」をそれぞれご紹介します。
先程もちょこっとご紹介しましたが、鬼滅の刃のアニメは大人気がゆえにほぼ全ての動画配信サービスで見ることができます。
動画配信サービス | 配信状況 | 無料期間 |
U-NEXT | 〇 | あり(31日間) |
FODプレミアム![]() | 〇 | あり(30日間) |
TSUTAYA TV | 〇 | あり(14日間) |
Amazonプライムビデオ | 〇 | あり(30日間) |

結論から言うと、U-NEXTがおすすめです。
なぜなら、U-NEXTは無料トライアルに登録すると600円分のポイントが支給されるからです。
このポイントは言ってしまえば現金と同じ。
新作映画の視聴や漫画を購入する代金として利用できます。 (もちろん鬼滅の刃の電子書籍を購入するために使ってもOK)
鬼滅の刃のアニメを見るならぜひ「U-NEXT」をご利用ください。
※無料お試し期間中に解約しても違約金などは一切掛かりません。
-
鬼滅の刃のアニメをお得に無料視聴できる動画配信サービスはどこ?【1話〜最終回(最終話)まで】
続きを見る

鬼滅の刃の漫画(電子書籍)は「イーブックジャパン」で購入するのがおすすめです。
イーブックジャパンなら、鬼滅の刃を一冊あたり130円~150円ほどで購入できるので、つまり紙の漫画の半額以下で購入することができます。
スマホやタブレットで電子書籍を読むことに抵抗がないのであれば、ぜひ「イーブックジャパン」を利用して鬼滅の刃を購入しましょう。
-
鬼滅の刃の電子書籍(漫画)はどこが安い?全巻まとめ買い・安く読むおすすめ方法まとめ
続きを見る
鬼滅の刃を見るおすすめの順番|まとめ
本記事では【鬼滅の刃を見る順番】について書きました。
最後に本記事の内容をもう一度おさらいして終わろうと思います。
鬼滅の刃は、アニメ→映画→漫画といった順番で見ていくのがおすすめです。
内容まとめ
アニメで原作漫画の第53話まで無料で見る
↓
映画で原作漫画の第54話~第66話まで見る(漫画で読んでもOK)
↓
漫画で第67話(第8巻)から最後まで(第205話)まで読む
個人的にはまずはじめにアニメで見ることをおすすめします。(アニメなら無料で見れるのでかなりお得!)
そして、アニメを見てもし鬼滅の刃が気にったのであれば、ぜひ続きを「映画」で見ましょう。
鬼滅の刃の映画は何せ映像のクオリティが最高なので。
そして、映画を見終えたら、最後は漫画で続きを読み切っちゃう感じです。
この流れならかなり安く鬼滅の刃という作品を楽します。
ぜひお試しください(^^)
というわけで今回は以上です!
▼鬼滅の刃をお得に見る方法はこちら▼
-
鬼滅の刃のアニメをお得に無料視聴できる動画配信サービスはどこ?【1話〜最終回(最終話)まで】
続きを見る
▼鬼滅の刃をお得に読む方法はこちら▼
-
鬼滅の刃の電子書籍(漫画)はどこが安い?全巻まとめ買い・安く読むおすすめ方法まとめ
続きを見る
>>鬼滅の刃の漫画(電子書籍)をお得に読む方法はこちら【無料で4冊ゲットできる】
-
鬼滅の刃のアニメは何話・何巻まで?続きは漫画のどこから読めばいい?【全巻で何話あるのか完全まとめ】
続きを見る
-
【鬼滅の刃】映画「無限列車編」の続きは漫画の何巻・何話から読めばいい?【上映はいつまで?作品情報まとめ】
続きを見る
-
鬼滅の刃の二期はいつ放送される?アニメ第二期の放送日を大胆予想!
続きを見る
-
【鬼滅の刃】アニメを全視聴した感想まとめ。【評価・面白い?・つまらない?】
続きを見る
-
【アニメ】鬼滅の刃1話を見た感想まとめ【無料動画の視聴方法・ネタバレ・あらすじ】
続きを見る
-
鬼滅の刃外伝のネタバレまとめ|どこで読める?・冨岡義勇・煉獄杏寿郎・胡蝶しのぶ
続きを見る