※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

鬼滅の刃

【一覧】鬼滅の刃に登場する「柱」全員の名前・年齢・声優を完全まとめ!

この記事では、鬼滅の刃に登場する柱全員の【名前・年齢・声優】まとめています。

各柱の「呼吸」「性格」「活躍したシーン」などもご紹介しているのでぜひお楽しみください。

\ やらなきゃ損 /

目次

鬼滅の刃「柱」一覧表|名前・声優

柱全員の詳細情報
名前 年齢 現在の状況
胡蝶しのぶ
胡蝶しのぶ
18歳 上弦の弐「童磨(どうま)」に喰われ死亡。
甘露寺蜜璃甘露寺蜜璃 19歳 鬼舞辻無惨との戦いで重傷を負い死亡。
伊黒小芭内伊黒小芭内 21歳 鬼舞辻無惨との戦いで重傷を負い死亡。
宇髄天元宇髄天元 23歳 遊郭にて重傷を負い柱を引退。その後はお館様の護衛に付く。
煉獄杏寿郎煉獄杏寿郎 20歳 上弦の参「猗窩座(あかざ)」との戦いで重傷を負い死亡。
時透無一郎時透無一郎 14歳 上弦の壱「黒死牟(こくしぼう)」との戦いで重傷を負い死亡。
冨岡義勇冨岡義勇 21歳 上弦の参「猗窩座(あかざ)」・鬼舞辻無惨との戦いで重傷を負うがギリギリ生存。ただし、痣を出現させているため死亡する可能性が高い。
不死川実弥 不死川実弥 21歳 上弦の壱「黒死牟(こくしぼう)」鬼舞辻無惨との戦いにより重傷を負うがギリギリ生存。痣を出現させているため、25歳までに死亡する可能性が高い。
悲鳴嶼行冥悲鳴嶼行冥 27歳 鬼舞辻無惨との戦いで重傷を負い死亡。

関連記事【鬼滅の刃】柱の中で死亡したのは誰?次は誰が死ぬ?現状を完全まとめ!

柱の詳細プロフィール|性格・呼吸・特徴

胡蝶しのぶ(こちょうしのぶ)の詳細情報

胡蝶しのぶの性格・活躍シーン

胡蝶しのぶ「蟲の呼吸」を使いこなす柱。

薬学の知識に長けており、鬼を倒す毒を作り出した事で知られている。

胡蝶しのぶの名言

鬼滅の刃-吾峠呼世晴

胡蝶しのぶの性格は基本的には優しい。

だが、鬼に対しては姉の胡蝶カナエを殺されたことから人一倍強い敵意を抱いている。

中でも、姉を殺した上弦の弐「童磨(どうま)」には恐ろしいほどの敵意があり、自らの命を犠牲にしてでも倒すという強い覚悟を持っている。

言うまでもないが、しのぶが1番活躍するシーンは無限城での童磨戦。

結果的に胡蝶しのぶは死亡してしまうが、自らの命と引き換えに童磨を死に追い詰めた。

胡蝶しのぶの活躍シーン

  • 那田蜘蛛山(なたぐもやま)での戦闘シーン
  • 上弦の弐との戦闘シーン

関連記事:【鬼滅の刃】胡蝶しのぶが死亡したのは漫画の何巻? 理由や殺された鬼について解説。

【鬼滅の刃】胡蝶しのぶの死亡シーンは漫画の何巻で読める?最後に残した言葉・カナエとの過去について完全まとめ!

続きを見る

胡蝶しのぶの日輪刀

胡蝶しのぶの日輪刀は細身の刀身の刃。

刃先には毒が塗られており、鞘に収める際には毒の調合を自在に変えることができる。

刺された相手は毒が全身に回り死亡する。

胡蝶しのぶ「蟲の呼吸」一覧・全型

  • 蝶の舞 戯れ(ちょうのまいたわむれ)
  • 蜂牙ノ舞 真靡き(ほうがのまい まなびき)
  • 蜈蚣ノ舞 百足蛇腹(ごこうのまい ひゃくそくじゃばら)
  • 蜻蛉ノ舞 複眼六角(せいれいのまい ふくがんろっかく

甘露寺蜜璃(かんろじみつり)の詳細情報

甘露寺蜜璃の性格・活躍シーン

甘露寺蜜璃「恋の呼吸」を使いこなす柱。

強靭な肉体と軽快な動きを武器に鬼を翻弄する。

柱の中で唯一の戦闘型の女性剣士。(胡蝶しのぶは戦闘向きではない。)

甘露寺蜜璃は鬼殺隊を自分の「居場所」と認識していて、柱1人1人と非常に仲が良い。

中でも蛇柱の伊黒小芭内とは恋愛関係にある。

甘露寺蜜璃と伊黒小芭内の最後

鬼滅の刃 / 吾峠 呼世晴 / 集英社

また、甘露寺蜜璃は何と言っても「大食い」である事が最大の特徴とも言える。

甘露寺蜜璃の大食いシーン

鬼滅の刃 / 吾峠 呼世晴 / 集英社

その食欲は柱の中で1番一と言っていい程。

緑色と桜色に染まった髪の色は「桜餅」の食べ過ぎによるため。

甘露寺蜜璃の活躍シーン

  • 上弦の肆との闘いで痣を出現させる
  • 伊黒小芭内と両想いになる
  • 鬼舞辻無惨との戦いで死亡

関連記事:鬼滅の刃「刀鍛冶の里編」は漫画の何巻で読める?【あらすじ見どころ完全まとめ】

関連記事:【鬼滅の刃】甘露寺蜜璃に死亡フラグ?!死亡理由と死亡シーンをご紹介。

【鬼滅の刃】甘露寺蜜璃と伊黒小芭内(おばみつ)に死亡フラグ?死亡理由・死亡シーン完全まとめ!

続きを見る

甘露寺蜜璃の日輪刀

甘露寺蜜璃が使用している日輪刀は薄くて柔らかい鞭のような形をしている。

甘露寺蜜璃の日輪刀

鬼滅の刃 / 吾峠 呼世晴 / 集英社

この鞭のようにしなる日輪刀は、体の柔らかい恋柱のみが使用できる。

甘露寺蜜璃「恋の呼吸」一覧・全型

  • 恋の呼吸・壱ノ型 初恋のわななき(はつこいのわななき)
  • 恋の呼吸・弐ノ型 懊悩巡る恋(おうのうめぐるこい)
  • 恋の呼吸・参ノ型 恋猫しぐれ(こいねこしぐれ)
  • 恋の呼吸・伍ノ型 揺らめく恋情・乱れ爪(ゆらめくれんじょう・みだれづめ)
  • 恋の呼吸・陸ノ型 猫足恋風(ねこあしこいかぜ)

伊黒小芭内(いぐろおばない)の詳細情報

伊黒小芭内の性格・活躍シーン

伊黒小芭内「蛇の呼吸」を使いこなす柱。

首に巻いている蛇は鏑丸(かぶらまる)という。

鏑丸は戦闘が始まると伊黒を援護する協力な助っ人となる。

伊黒小芭内と鏑丸(かぶらまる)

鬼滅の刃 / 吾峠 呼世晴 / 集英社

無惨との戦闘では、目を負傷した伊黒の代わりに鏑丸が目の役割を果たした。

そんな伊黒小芭内の性格はやたら疑い深い。

ネチネチと相手を執拗に責めることが多々ある。

ただ、甘露寺蜜璃に対しては心を開いており、とても優しく接している。

そして、伊黒小芭内は、自分が生まれ育った一族に対して強い嫌悪感を抱いている。

なぜなら、一族が鬼に生計を立ててもらっていたからだ。

鬼滅の刃に登場する蛇のような女の鬼

鬼滅の刃 / 吾峠 呼世晴 / 集英社

伊黒小芭内は鬼の生贄の対象に選ばれてしまうが、盗んだ簪(かんざし)1本で檻から脱出した。

伊黒小芭内の活躍シーン

  • 無限城で甘露寺蜜璃を強力に援護する
  • 握力のみで日輪刀を赤く染める(赫刀に変化させる)
  • 鬼舞辻無惨との戦い
  • 甘露寺蜜璃とのラストシーン

関連記事:【鬼滅の刃】伊黒小芭内(いぐろおばない)の過去とは?死亡理由・甘露寺蜜璃との関係性・口に巻いている包帯の謎

関連
伊黒小芭内の過去
【鬼滅の刃】伊黒小芭内の悲し過ぎる過去について解説!口に包帯を巻いている理由・口に傷があるのはなぜ?

続きを見る

伊黒小芭内の日輪刀

伊黒小芭内の日輪刀は波打つ刃が特徴的な刀。

伊黒小芭内の蛇の呼吸

鬼滅の刃 / 吾峠 呼世晴 / 集英社

うねる太刀筋とあわせて放つ技はとても強力である。

伊黒小芭内「蛇の呼吸」一覧・全型

  • 壱ノ型 委蛇斬り(いちのかた いだぎり)
  • 弐ノ型 狭頭の毒牙(にのかた きょうずのどくが)
  • 参ノ型 塒締め(さんのかた とぐろじめ)
  • 伍ノ型 蜿蜿長蛇(ごのかた えんえんちょうだ)

宇髄天元(うずいてんげん)の詳細情報

宇髄天元の性格・活躍シーン

宇髄天元は「音の呼吸」を使いこなす柱。

「元忍び」ということもあり、忍者のような出で立ちをしている。

宇髄天元は、派手なものへのこだわりが非常に強い。

嫁(須磨・まきを・雛鶴)を3人抱えるなど、戦闘シーンからファッションに至るまで、とにかくド派手。

自分で自分の事を「派手をつかさどる祭りの神」と言う程である。

宇髄天元の名シーン

鬼滅の刃 / 吾峠 呼世晴 / 集英社

そんな宇髄天元であるが、戦闘においては非常に優秀。

元忍びということもあり、パワー・素早さに関しては柱トップクラスである。

堕姫(だき)&妓夫太郎(ぎゅうたろう)との戦いでは、毒を浴びながらも最後まで戦い抜くタフネスを見せつけた。

宇髄天元は「遊郭編」で大活躍したが、上弦の陸との戦いにより「左腕切断」「左目失明」という重傷を負った。

そのため、その後は「柱引退」の道を選んでいる。

柱を引退宣言する宇髄天元

鬼滅の刃 / 吾峠 呼世晴 / 集英社

宇髄天元の活躍シーン

  • 遊郭編での戦闘
  • 産屋敷家の護衛

関連記事:鬼滅の刃「遊郭編」は漫画の何巻で読める?登場する柱(宇髄天元)・鬼(堕姫・妓夫太郎)・内容まとめ!

関連記事:【鬼滅の刃】宇髄天元(うずいてんげん)の弟や嫁について解説|宇髄天元は引退した後どうなった?

宇髄天元の日輪刀

宇髄天元は恵まれた体格を生かし、大きな2本の日輪刀を使いこなす。

宇髄天元の日輪刀

鬼滅の刃 / 吾峠 呼世晴 / 集英社

宇随の刀は直撃すると爆発するため、大きなダメージを相手に与えることができる。

宇髄天元「音の呼吸」一覧・全型

  • 壱ノ型 轟(いちのかた・とどろき)
  • 肆ノ型 響斬無間(しのかた・きょうざんむけん)
  • 伍ノ型 鳴弦奏々(ごのかた・めいげんそうそう)

煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)の詳細情報

煉獄杏寿郎の性格・活躍シーン

煉獄杏寿郎は「炎の呼吸」を使いこなす柱。

鍛錬に鍛錬を重ね、練り上げた肉体・剣術・精神力は柱トップクラスと言える。

煉獄杏寿郎の炎の呼吸

鬼滅の刃 / 吾峠 呼世晴 / 集英社

性格は非常に明るく威勢が良い。

人一倍面倒見が良いので、鬼殺隊の隊士から非常に厚い信頼を寄せられている。

そんな煉獄杏寿郎が活躍したのは「地獄列車篇」である。

下弦の壱「魘夢(えんむ)」を倒す際に大活躍した。

しかし、その後突如として姿を現した上弦の参「猗窩座(あかざ)」との対決に敗れ死亡する。

煉獄杏寿郎と猗窩座の対決シーン

鬼滅の刃 / 吾峠 呼世晴 / 集英社

煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)が活躍する「地獄列車篇」は2020年10月16日に公開が決まっている。

煉獄杏寿郎の活躍シーン

  • 地獄列車内部での戦闘
  • 上弦の参「猗窩座(あかざ)」との戦い
  • 最後の死亡シーン

関連記事:煉獄杏寿郎の死亡シーンは漫画の何巻で読める?【どの鬼に殺されたのか解説】

関連記事:煉獄杏寿郎はなぜかっこいいのか。名言・名シーンまとめ!【鬼滅の刃・炎柱】

煉獄杏寿郎の日輪刀

煉獄杏寿郎が使用する日輪刀は燃えたぎる赤色の刃。

かっこいい煉獄杏寿郎

鬼滅の刃 / 吾峠 呼世晴 / 集英社

炎の形をした「鍔」は炭治郎へと受け継がれる。

この鍔は一時的に預かっていた刀鍛冶の「小鉄」の命を救った。

煉獄杏寿郎「炎の呼吸」一覧・全型

  • 壱ノ型 不知火(いちのかたしらぬい)
  • 弐ノ型 昇り炎天(にのかたのぼりえんてん)
  • 肆ノ型 盛炎のうねり(しのかたせいえんのうねり)
  • 伍ノ型 炎虎(ごのかたえんこ)
  • 玖ノ型 煉獄(くのかたれんごく)

時透無一郎(ときとうむいちろう)の詳細情報

時透無一郎の性格・活躍シーン

時透無一郎「霞の呼吸」を使いこなす柱。

時透無一郎は始まりの呼吸である「日の呼吸」の末裔なので、柱の中でも才能がずば抜けている。

無一郎は修行を始めてからたった2ヶ月で柱にまで上り詰めた。

性格に関しては、本来は優しい性格の持ち主だが、鬼に襲われ記憶喪失になってからは性格がガラッと変わってしまった。

しかし、刀鍛冶の里で炭治郎達と関わるようになってからは、本来の優しい性格を取り戻している。

時透無一郎が主に活躍したシーンは上弦の伍「玉壺(ぎょっこ)」との戦い。

玉壺の血気術(水の中に閉じ込める)により、死亡一歩手前まで追い詰められたが、ギリギリのところで記憶が戻り覚醒した。

無一郎が蘇る

鬼滅の刃 / 吾峠 呼世晴 / 集英社

その後は鬼舞辻無惨編で上弦の壱・黒死牟との戦いに敗れ死亡する。

時透無一郎の活躍シーン

  • 刀鍛冶の里編での戦闘
  • 無限城での上弦の壱「黒死牟」との戦闘

関連記事:【悲報】時透無一郎が死亡!黒死牟に真っ二にされた最後のシーンを振り返る!

関連記事:鬼滅の刃「刀鍛冶の里編」は漫画の何巻で読める?【あらすじ見どころ完全まとめ】

時透無一郎死亡のアイキャッチ画像
【悲報】時透無一郎が死亡!黒死牟に真っ二にされた最後のシーンを振り返る!

続きを見る

時透無一郎の日輪刀

時透無一郎が使用する日輪刀は前刀鍛冶から引き継いだ「鉄穴森(かなもり)」が打ったもの。

時透無一郎と黒死牟の対決

鬼滅の刃 / 吾峠 呼世晴 / 集英社

刃は霞のような白色を帯びている。

時透無一郎「霞の呼吸」一覧・全型

  • 壱ノ型 垂天遠霞(いちのかた すいてんとおがすみ)
  • 弐ノ型 八重霞(にのかた やえかすみ)
  • 参ノ型 霞散の飛沫(さんのかた かさんのしぶき)
  • 肆ノ型 移流斬り(しのかた いりゅうぎり)
  • 伍ノ型 霞雲の海(ごのかた かうんのうみ)

冨岡義勇(とみおかぎゆう)の詳細情報

冨岡義勇の性格・活躍シーン

冨岡義勇「水の呼吸」を使いこなす柱。

冷静な判断で的確に任務を遂行する寡黙な剣士として知られる。

義勇は柱になったばかりの頃に竈門炭治郎と出会い、鬼になった禰豆子とともに恩師である鱗滝左近次の元へ向かわせた。

義勇は普段は物静かな性格であるが、感情的になる事も稀にある。

炭治郎が鬼に家族を殺され絶望している時は、感情をむき出しにして叱咤激励した。

冨岡義勇の名言

鬼滅の刃 / 吾峠 呼世晴 / 集英社

そんな冨岡義勇だが、胡蝶しのぶにいじらる事がやたら多い。

那田蜘蛛山(なたぐもやま)で胡蝶しのぶと一緒にいるシーンでは「そんなんだから嫌われるんですよ」とキツイ言葉を浴びせられる。

胡蝶しのぶと冨岡義勇

鬼滅の刃 / 吾峠 呼世晴 / 集英社

また、冨岡義勇は人と話すことがそんなに好きではない事で知られている。

柱訓練の時には、炭治郎が寄り添うまでは1人孤立していた。

そんな冨岡義勇が最も活躍するシーンは「上弦の参との戦い」「鬼舞辻無惨との戦い」である。

義勇は無惨との戦いにより、右腕を切断されてしまうが、第201話時点でもまだ生き残っている。

鬼滅の刃 / 吾峠 呼世晴 / 集英社

ポイント

  • 那田蜘蛛山で累(るい)を倒すシーン
  • 猗窩座との戦闘シーン
  • 鬼舞辻無惨との戦闘シーン

関連記事:【鬼滅の刃】冨岡義勇が死亡しなかった理由とは?過去・名言まとめ

【鬼滅の刃】冨岡義勇に死亡フラグ!最後に死亡しなかった理由について考察。【過去・名言・呼吸まとめ】

続きを見る

冨岡義勇の日輪刀

義勇の日輪刀は青色に染まっている。

鍔は自信の羽織と同じ亀甲形。

冨岡義勇「水の呼吸」一覧・全型

  • 壱ノ型 水面斬り(みなもぎり)
  • 弐ノ型 水車(みずぐるま)
  • 弐の型 改横水車(かいよこみずぐるま)
  • 参の型 流流舞い(りゅうりゅうまい)
  • 肆ノ型 打ち潮(うちしお)
  • 伍ノ型 干天の慈雨(かんてんのじう)
  • 陸ノ型 ねじれ渦(ねじれうず)
  • 漆の型 雫波紋突き(しずくはもんづき)
  • 漆の型 雫波紋突き・曲(しずくはもんづききょく)
  • 捌ノ型 滝壺(たきつぼ)
  • 玖ノ型 水流飛沫・乱(すいりゅうしぶきらん)
  • 拾ノ型 生生流転(せいせいるてん)
  • 拾壱ノ型 凪(なぎ)

不死川実弥(しなずがわさねみ)の詳細情報

不死川実弥の性格・活躍シーン

不死川実弥「風の呼吸」を使いこなす柱。

不死川実弥は、不死川玄弥(しなずがわげんや)の兄であり、鬼化した母親に家族を殺された過去がある。

実弥は鬼化した母親を自らの手で殺し、玄弥を助けたが、玄弥は混乱していたので「実弥が母親を殺した犯人」と勘違いしてしまう。

鬼化した母親を殺害する不死川実弥

鬼滅の刃 / 吾峠 呼世晴 / 集英社

このような背景があるため、実弥は悪しき鬼に対して人一倍強い敵意を向けている。

初めて炭治郎と禰豆子と会った時には、鬼化した禰豆子のことを一切認めなかった。

そんな実弥だが、戦闘においては柱の中でトップクラスの実力を誇る。

上弦の壱・黒死牟戦・鬼舞辻無惨戦に関しては、実弥がいなければまず勝てなかった。

上弦の壱の首を切ったあとも無惨の足止めをするために誰よりも体を張った。

悲鳴嶼行冥と不死川実弥

鬼滅の刃 / 吾峠 呼世晴 / 集英社

また、不死川実弥は稀血(まれち)が流れている希少人物の1人でもある。

不死川実弥の稀血

鬼滅の刃 / 吾峠 呼世晴 / 集英社

実弥には、稀血の中でも特に気象な血が流れている。

ポイント

  • 上弦の壱との戦闘シーン
  • 無惨との戦闘シーン

関連記事:不死川実弥が死亡しなかった理由とは?漫画の登場シーンまとめ【名言・かっこいい画像付き】

不死川実弥が死亡しなかった理由とは?漫画の登場シーンまとめ【名言・かっこいい画像付き】

続きを見る

不死川実弥の日輪刀

不死川実弥の日輪刀には鋭く刺々しい紋様がある。

冨岡義勇と不死川実弥

鬼滅の刃 / 吾峠 呼世晴 / 集英社

鍔にもそれと似た形状が見受けられる。

不死川実弥「風の呼吸」一覧・全型

  • 壱ノ型 鹿旋風・削ぎ(じんせんぷう・そぎ)
  • 弐ノ型 爪々・科戸風(そうそう・しなとかぜ)
  • 参ノ型 晴嵐風樹(せいらんふうじゅ)
  • 肆ノ型 昇上砂塵爛(しょうじょうさじんらん)
  • 伍ノ型 木枯らし颪(こがらしおろし)

悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)の詳細情報

悲鳴嶼行冥の性格・活躍シーン

悲鳴嶼行冥は「岩の呼吸」を使いこなす柱。(継子は不死川玄弥)

鬼殺隊に入る前までは、孤児たちを寺に集めともに暮らしていた。

しかし、寺が鬼に襲撃され子供たちが殺されてしまう。

悲鳴嶼行冥は、この罪を自信の罪にされ投獄されてしまうが、産屋敷輝(うぶやしきかがや)に救われ事なきを得た。

悲鳴嶼行冥と産屋敷耀哉

鬼滅の刃 / 吾峠 呼世晴 / 集英社

そんな壮絶な過去を持つ悲鳴嶼行冥だが、性格は至って穏やか。

人を憐れむ気持ちが強く、念仏を唱えながら涙を流すことがある。

悲鳴嶼行冥は「盲目」であるにも関わらず、戦闘力は柱の中でもトップクラス。

恵まれた体格から放たれる斬撃の威力はとても強力。

上弦の壱・黒死牟とも対等に渡り合った。

鬼滅の刃 / 吾峠 呼世晴 / 集英社

悲鳴嶼行冥の活躍シーン

  • 上弦の壱との戦闘シーン
  • 鬼舞辻無惨との戦闘シーン
関連
悲鳴嶼行冥の辛すぎる過去について
【鬼滅の刃】悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)の過去について解説!【沙代・岩柱・子供】

続きを見る

悲鳴嶼行冥の日輪刀

悲鳴嶼行冥の日輪刀は幅広な斧型の刀身に鎖で鉄球が繋がれている。

鬼滅の刃 / 吾峠 呼世晴 / 集英社

悲鳴嶼行冥は「力」が人一倍強いので、斧・鎖・鉄球全てを自在に操ることができる。

悲鳴嶼行冥「岩の呼吸」一覧・全型

  • 壱の型 蛇紋岩・双極(じゃもんがん・そうきょく)
  • 弐ノ型 天面砕き(てんめんくだき)
  • 参ノ型 岩躯の膚(がんくのはだえ)
  • 肆ノ型 流紋岩・速征(りゅうもんがん・そくせい)
  • 伍ノ型 瓦輪刑部(がりんぎょうぶ)

鬼滅の刃に登場する「柱」一覧【全員の名前・年齢・声優】まとめ

本記事では、鬼滅の刃に登場する柱の全員の【名前・年齢・性格・呼吸】についてご紹介してきました。

鬼滅の刃に登場する柱は一人一人がよく作り込まれていて、それぞれ性格や使う技などが異なります。

中には死亡してしまった柱もいますが、とはいえ鬼と立派に戦い抜いたことに間違いはありません。

鬼滅の刃という漫画は完結してしまいましたが、今後もまだまだ柱の人気は続きそうです!

\ やらなきゃ損 /

  • この記事を書いた人

ミスティー

ブロガーの「ミスティー」と申します。当ブログでは「漫画」や「電子書籍サービス」に関する情報をお届けしています。ぜひ楽しんでいって下さい。

-鬼滅の刃

© 2024 漫画の力 Powered by AFFINGER5